46億年前のお話…

こんばんは〜
育爪セラピストの嶋田美津惠です

最近 どんなことを
見聞きしていますでしょうか?

・なぜか
 縄文という言葉を
 聞くことが増えた

・日本に来た外国人が
 日本人や日本文化に
 感動しているらしい

・日本人が目覚めるのが
 何かの鍵らしい

そんなことを
見聞きしたことが
あるかもしれません〜

もしそうだとしたら
今回お伝えすることが

そんな不思議を解く
なにかのヒント
になるかもしれません

それは
2025年3月30日の
メルマガで書いた
愛智(あいち)神話 です

愛智神話は
一言で言うと

「愛を知り
 日を知ることで
 人生がラクで
 楽しくなるお話」です

愛とは
宇宙の愛

日とは
地球とその創生に
関わっている6つの惑星

のことです

伝承者は
牧(まき)さんという人で
2千年ごとの過去7回の
人生の記憶を持って来ています

日本書紀の
火明命(ほあかりのみこと)

古事記でいう
天火明命(あめのほあかりのみこと)

の記憶もその一つです

牧さんによると
地球は過去3回のリセットを経て

今回の地球は
1万6千年前にはじまった
4回目の挑戦
とのことです

何に挑戦しているのかというと

「世界中のみんなが
 なかよく暮らす地球」

の実現です

そのために今回は

物質文明を担当する
イギリスと

精神文明を担当する
日本が中心となって

2千年ごとに交代しながら
なかよし計画を進めてきました

そして
2019〜2020年に
地球と親星をつなぐポールが

蛇目星(じゃのめぼし)とイギリス

から

御六星(みろくぼし)と日本

に切り替わった
(ポールシフトした)
のを機に

日本人一人一人の
考え方や生き方が
お手本となって

行き過ぎた
階級社会から

大調和のなかよし時代に
なっていくらしいんです

3月のメルマガで
愛智神話を書いたことで

サロンのお客様からも
お会いしたことのない方からも

さまざまな
ご意見をいただきました

その節は
ありがとうございました

愛智神話は
愛知県の話かと思いきや

「どうやって地球という
 惑星が生まれたのか?」

という

「46億年前の
 地球創生の話」

から始まります

そして

「誰がどのように地球上に
 人が住みやすい環境を
 つくっていったのか?」

という

「1万6千年前の
 国づくりの話」

が続き

「なぜ どのように
 縄文から弥生へ
 文明が変わったのか」

という

2600年前の
国譲り(くにゆずり)の話

にいたります

46億年前の話なので
証拠もありませんし
証人もいません 笑

ただ
567代
1万6千年にわたって
口伝で伝えられてきた
伝承者がいるだけです

なので
信じるか信じないかは
あなた次第です 笑

宇宙人のグレイ
ドラコニアン
レプティリアン

も登場します

夫とわたしが
これまで情報を得てきた

サアラさん
ラムサの学校
ミナミAアシュタール

と 愛智神話は

本質的なメッセージは
同じなんじゃないかと
感じています

スケールが大きすぎて
愛智神話を知ると

毎日の悩みが小さく思えて
どこかに飛んで行ってしまうほど
驚きの連続と笑いが
詰まっています

わたしたち日本人が
誰でも知っている

お正月 七夕 お盆
神社の鳥居

といった日本文化には

実は
地球と親星のつながりが
隠されています

桃太郎
浦島太郎
猿かに合戦
因幡の白うさぎ

といった物語は

実際にあった出来事を
カモフラージュして
伝えています

夫とわたしは
そんな愛智神話にはまって
伝承者の牧さんのお話を聴くため
名古屋に通いはじめました

そして7月からは
見習いとして

語り部(かたりべ)
を目指していました

ところが9月に入って
5年間続いていた
牧さんのお話会が
突然なくなってしまいました

再会のめども立っていません

そこで 先日
愛智神話の知識を
入手するために

先輩 語り部さんの
お話会に参加してきました

会が終わったあとで
語り部のトモさんに
一緒にお茶していただき

事情を説明して
相談に乗って
いただきました

語り部になろうとした途端に
牧さんのお話会が中止になって
困っていることや

愛智神話の
YouTubeチャンネル
をはじめたいこと
を打ち明けました

すると

「YouTubeチャンネルを
 やりたいのなら
 2人だけで撮影するより

 話を聴いてくれる人がいて
 その人たちへ話したほうが
 話しやすいでしょうから

 まずはお話会を
 開くのがいいと思います」

と アドバイスしてくれました

夫もわたしも
それが一番簡単な
気がしてきました

そして とりあえず
1人でも2人でもいいから
お話会を開催することを
決めました〜

題して

「こばごま愛智神話のお話会」 です

こば
は夫のニックネーム

ごま
は私のニックネームです

もし興味がある場合は
こちらからLINEに登録ください〜

<こばごま愛智神話のお話会LINE>
https://lin.ee/mWp51EL

では また〜

追伸:

3月30日のメルマガで書いた
「愛智神話の旅」はこちらです
https://ikuzume.jp/shimada-mitsue_clm/20250330/