育爪(いくづめ)とは?

- 育爪(いくづめ)とは、すっぴんの爪を健康でキレイな状態に育てることです。
- 育爪は、ジェルネイルやカラーリングで傷んだ爪を回復させ、またネイルを愉しめる爪に戻すことができます。
- 育爪は、爪の美容の選択肢を広げます。
- 育爪は、ありのままの爪の健康美と、あなたの自信を育てます。
育爪サロンとは?

- 育爪サロンとは、爪の外側を飾るのではなく、「爪を内側から育てる」というコンセプトのネイルケア専門サロンです。
- 育爪サロンでは、装飾・コート剤・硬化材・研磨を一切せずに、素の状態の爪を健康で美しくします。
- 育爪サロンでは、18歳以上であれば性別を問わず、あなたの素のままの爪を健康で美しくするお手伝いをします。
- 爪を育てるのはお客様ご自身です。育爪サロンは、そのお手伝いをしています。
- 一般的なネイルサロンは、ジェルネイルやスカルプチュア、コート剤などで爪の表面を覆い被せます。一方、育爪サロンでは爪にある微細な隙間を埋めず、爪が本来持つ通気性・保水性・保油性を生かすお手入れをし、お客様ご自身にもご自宅でお手入れをしていただきます。→詳細
育爪式ネイルケア
- 育爪式ネイルケアは、「育爪カーブ」と「立体切り」が最大の特徴です。爪の形が生まれつきだと思い込んでいた方でも、爪の形は変わるんだ、と驚かれます。
爪の生え際の甘皮は切り取らず、爪表面にこびりついた余分な薄皮のみを除去します。
最後に育爪オイルを爪裏に垂らします。すると爪の側面に流れ出し、最後に爪表面の生え際に溜まります。このオイルを爪表面を揉みながらすり込んで、爪にある微細な隙間をオイルで満たして保湿します。
育爪式 深爪矯正
- 育爪式 深爪矯正では、ジェルネイルやスカルプチュアなどの人工爪やコート剤などの合成樹脂を用いません。深爪の根本的な3大原因である、「乾燥」「爪の形」「指の使い方」を改善し、爪が伸びやすい環境と習慣をつくるお手伝いをしています。
育爪式ジェルオフ
- 育爪式ジェルオフでは、爪が伸びた分だけ先端を紙製の爪ヤスリで削り、また伸びたら削る、を繰り返し、3か月以上かけて素の爪に戻します。
爪育カルテとは

-
爪育(つめいく)カルテとは、育爪サロンでの施術と、お客様ご自身によるオイルケアや爪や指の使い方を変える訓練によって、爪を育てた記録です。→爪育カルテ
書籍「育爪のススメ」
- 当店の嶋田美津惠が書いた本、育爪のススメがマガジンハウスから2016.12.1に発売されました。よろしかったらをお近くの書店などでお求めの上、読んで実践ください。税込1,620円ですのでサロンでお手入れを受けるより少ない投資額で育爪をお試しいただけます。「育爪のススメ」の内容を実践することで、来店されたときに、実践していない場合に比べて早く悩みが解消する可能性があります。もしくは、来店する前に、ご自身で爪の悩みを解消したり、改善したりできる可能性があります。予約やウェイティングリスト登録した後に来店する必要がなくなった場合は、ご遠慮なくキャンセルのご連絡をください。
育爪の紹介記事
- 育爪をメディアでご紹介いただきました。→メディア掲載・出演