掲載日/発行日/紹介日 | 紹介の概要 ※2008年12月以降のメディア掲載・出演の概要を掲載しています。 ※雑誌などの誌面は本文が読めない程度に解像度を落としています。 ※雑誌などの表紙は、人の顔がある場合はぼかしているか、または、Amazonへのアフィリエイトリンクです。 |
---|
2021年8月17日 No.124 | 週刊女性自身 2021年8月31日号- うつ防ぐ美爪のつくり方
- 「爪切りは湯煎の中で」
- 家にあるもので爪の縦線が消える!
- 美爪の作り方
 


|
---|
2021年7月13日 No.123 | キナリノ- 「育爪」とは?
- どうして爪にコーティングするのは良くないの?
- 「爪を育てる」3つの習慣とは?
“一生もの”のキレイな自爪を*3つの習慣で叶う「育爪」の方法 |
---|
|
2021年6月15日 No.122 | TOKYO HEADLINE / ヤフーニュース- 一般の方に「育爪」を教える時との違いは?
- 講習会の反響は?
- 独自技術を伝えるとライバルが増えるのでは?

|
---|
2021年6月15日 No.121 | TOKYO HEADLINE- 一般の方に「育爪」を教える時との違いは?
- 講習会の反響は?
- 独自技術を伝えるとライバルが増えるのでは?
コロナ下のネイル業界「育爪」で救う「ネイルサロンのこれからを考える会」 |
---|
2021年5月27日 No.120 | カワコレメディア最新トレンド・コスメ・スイーツなど女の子のためのガールズメディアです! - 育爪とは…?
- 育爪にできること、できないこと
- 爪を育てる3つのステップ+1
【体験レポ】コロナ禍で注目のすっぴん爪美容「育爪(いくづめ)」とは…! |
---|
2021年4月19日 No.119 | ハルメクweb / ヤフーニュース- ネイルケアから見た爪の縦線・横溝・二枚爪ができる原因
- 美しい爪を養成する爪やすりのかけ方
- 自律神経のツボを押しながら、ネイル&ハンドマッサージでリラックス

|
---|
2021年4月18日 No.118 | 聖教新聞 2021年4月18日
|
---|
2021年4月9日 No.117 | GOOD AGING(グッドエイジング)2021年4月1日創刊号- 爪&指先ケア 年齢を問わず、爪の形や印象は美しく変えることが可能!
- 美爪を目指すデイリーオイルケア
- 美爪を育む日常のアイデア



|
---|
2021年3月18日 No.116 | ハルメクweb / ヤフーニュース- 正しい爪のケア”育爪”の鍵は保湿!簡単お手入れ方法
- 保湿で爪の縦線・ささくれを防ぐ、1分オイルケア
- 爪切りを使わず、爪やすりで整えることをマスターしよう!
- 「爪もみ」で美しい爪に!心もすっきり♪

|
---|
2021年2月20日 No.115 | ハーパスバザー 2021年4月号- 今この瞬間からハンド&ネイル強化期間
- 育爪サロン ラメリックのネイルオイルは浸透力の”個性”で使い分けて、素爪を強く、美しく
- ルージュユイール&ニゲラユイール
 
|
---|
2021年2月9日 No.114 | バゲット(再放送)爪を美しく!育爪(いくづめ)スタイリストが教える 3つのポイントとは? |
---|
2021年2月4日 No.113 | J-WAVE TOKYO MORNING RADIO- 別所哲也 おはようモーニング
- 2/4(木)1週目:育爪(いくづめ)とはどんな美容法?
- 2/11(木)2週目:間違えやすい爪のお手入れ
- 2/18(木)3週目:美しい爪の為のお手入れ法
- 2/25(木)4週目:足の爪のケア
サンスター プレジャーピックアップ |
---|
2021年1月27日 No.112 | ウェブエクラ- “美しさを守るおまじない”として持ち歩きたい「お出かけオイル」3選【50代に適材適所な美容オイル】
- 良質なセサミオイルでコツコツ美爪を育成
- 保湿力の高いオーガニックのセサミオイル
- 爪まわりになじませ、2枚爪、ささくれをケア
“美しさを守るおまじない”として持ち歩きたい「お出かけオイル」3選【50代に適材適所な美容オイル】 |
---|
2021年1月21日 No.111 | 女性セブン 2021年2月4日号- 「免疫力がアップする」爪のお手入れ法教えます!
- 爪にまつわるウソホント
- 爪が変われば人生も変わる
- 健康な爪になるためのポイント
- 爪が美しくなるケア方法
- 爪を美しくするための生活習慣
 





|
---|
2021年1月7日 No.110 | CanCam.jp(キャンキャン)「どんな爪でも美しく変えられます」1万人の爪を美しくした育爪サロンが本当にやっているケア|2021.1.7- そもそも、自分の爪の形って変えられるの?
- 爪を美しくするためには、どうしたらいいの?
- オイルはどんなタイミングで塗れば良いの?
- オイルはどんなものを使ったら良いの?
- オイルで保湿するときのポイントは?
- 忙しくて全部できるか不安…。どれを優先的にやったら良いの?
- ネイルってしても大丈夫?
- これからの季節、特に注意したいことは?
- 手袋をして寝るのは効果がある?
- 足の爪をキレイに伸ばしたいときも、白い部分は2~5mmくらいあったほうがいいの?
- ピアノやギターなど、楽器をやっている人でも育爪できる?
- 育爪をする上で大切なことは?
「どんな爪でも美しく変えられます」1万人の爪を美しくした育爪サロンが本当にやっているケア 【爪のお悩み解決!】噛み癖や巻き爪って、どうしたらいいの?爪のスペシャリストに聞きました|2021.1.18- そもそも、育爪ってなに?
- 噛み癖を治すには、どうしたら良いの?
- オイルが塗れない場所で噛みたくなってしまったら?
- 全部の指の爪を噛まないのは無理そう…どうしたらいい?
- 育爪で噛み癖が治っても、ぶり返したりしないの?
- 爪がキレイになると、他にどんな良いことがあるの?
- 爪が変わるとポジティブになる
- キレイだなと感じると、セルフイメージが上がる
【爪のお悩み解決!】噛み癖や巻き爪って、どうしたらいいの?爪のスペシャリストに聞きました 「そういえばなんで爪の先は白いの?」「心と体の状態を反映するって本当?」 爪の専門家に聞いてみた|2021.1.31- まず、育爪って何?
- なぜ爪の先は白いの?
- ピンクの部分に白い点が出るのはなぜ?
- 睡眠や食事は爪の美しさに関係するの?
- 爪は心と体の状態を反映する…という説がありますが、なぜですか?
「そういえばなんで爪の先は白いの?」「心と体の状態を反映するって本当?」 爪の専門家に聞いてみた |
---|
2020年12月28日 No.109 | éclat(エクラ)2021年2月号- こまめなオイルは、美しさを守るおまじない お出かけオイル
- 良質なセサミオイルでコツコツ美爪を育成
- セサミユイール
 

|
---|
2020年12月14日 No.108 | 日本テレビ 公式ホームページ OAまとめ- 爪を美しく!育爪(いくづめ)スタイリストが教える 3つのポイントとは?
- 育爪3つのポイント
爪を美しく!育爪(いくづめ)スタイリストが教える 3つのポイントとは?
|
---|
2020年12月1日 No.107 | バゲット12/1(火)10:30~10:50 頃出演|日テレ系列(関東エリア、中京テレビ、熊本テレビ)- 美しい爪の作り方👋達人伝授の「育爪」とは
- 育爪スタイリスト 嶋田 美津惠
- コンプレックスの爪も美爪に変えられる!?
- 美しい爪を育てる3つのポイント
|
---|
2020年11月30日 No.106 | MyAge(マイエイジ)2020年冬号- 素の爪を美しく整える育爪のスペシャリスト嶋田美津惠さん
- 素爪を育てるオイルケアを提唱。2カ月で爪が美しく綺麗になります
 

|
---|
2020年12月28日 No.105 | MAQUIA(マキア)2020年12月号- 美しい素爪の条件「3層構造」を取り戻すには?
- 度重なる手洗い、消毒に加え、秋の乾燥で爪は未曾有の三重苦
- 傷みきった爪でも育爪可能。美しい素爪は究極の心の癒やし
- 間違えてない?育爪セルフケアの超重要ポイント
- セサミユイール
 

|
---|
2020年10月13日 No.104 | 週刊女性 2020年10月27日号- 食用オイルでスッピン美爪
- スッピン美爪への3Step
 

|
---|
2020年10月9日 No.103 | hapimama(ハピママ) / ヤフーニュース- ネイルなしでOK!「育爪」で傷んだ爪も簡単キレイに
- 自分の爪が輝く美しさに!ネイルいらずの「育爪」って?
- 脱・爪切り!紙やすりでの爪の整え方
- 1日5回を習慣に!オイルで爪をケアする方法
- 毎日意識したい、爪を傷めない「指使い」
ネイルなしでOK!「育爪」で傷んだ爪も簡単キレイに  
|
---|
2020年10月5日 No.102 | anan web / ヤフーニュース- 「ささくれ」ってどうしたらいいの? 7つの“ハンドトラブル”をプロが解決!
- ハンド賢者が悩みを解決! ハンドトラブルQ&A
「ささくれ」ってどうしたらいいの? 7つの“ハンドトラブル”をプロが解決! Yahoo!ニュース 10/7(水) 20:30配信  
|
---|
2020年10月4日 No.101 | anan web- 【ステップ1】紙やすりで長さを整える。
- 【ステップ2】オイルを塗り込む。
ネイルケアで気をつけたい“11ポイント”をチェック!   
|
---|
2020年10月2日 No.100 | anan web- 爪切りはNG? 乾燥と摩擦を減らす爪の使い方とお手入れ法
- 爪への負荷を減らす習慣とこまめな保湿が美爪の近道
- ネイルケアの極意
爪切りはNG? 乾燥と摩擦を減らす爪の使い方とお手入れ法  
|
---|
2020年9月30日 No.99 | anan 2020年10月7日号- 美ハンド&ネイルの極意。
- ネイルケアの極意
- ハンド賢者が悩みを解決!ハンドトラブル
 




| 2020年9月27日 No.98 | AERA dot. / ヤフーニュース- 年配の人ほど爪のケアが不可欠
- 「爪の形は確実に変わる」と断言
- 自宅でもできる爪のケア方法
- “育爪”の重要なポイント
「爪の形は確実に変わる」と断言 予約の取れない“育爪”サロンのケアの秘密 Yahoo!ニュース 9/27(日) 17:00配信 
|
---|
2020年9月19日 No.97 | 週刊朝日 2020年10月2日号- 素の爪のケアはスキンケアと同じ
- 自宅でもできる爪のケア方法
- “育爪”の重要なポイント
 

|
---|
2020年8月31日 No.96 | スッキリ お願い!ビューティーチャー|日本テレビ- すっぴんの爪を美しく!育爪を学ぶ!
- 育爪スタイリスト 嶋田 美津惠
- 育爪3ステップ
- 育爪NG3か条
- オイルを爪の裏側から塗る
すっぴんの爪を美しく!育爪を学ぶ! スッキリ お願い!ビューティーチャー 【スッキリ】育爪(いくづめ)のやり方、美しい爪を作るネイルケア方法を育爪スタイリスト嶋田さんが紹介(8月31日) | オーサムスタイル 本番前リハーサル【7:03ごろ】
2020/8/20 ロケーション撮影
|
---|
2020年8月28日 No.95 | J-WAVE『GOLD RUSH』8/28(金)18:10-18:20頃 放送- TOKYO FM 81.3MHz
- すっぴん爪の美しさにこだわるようになった理由は?
- 爪をダメにするお手入れとは?
- 書籍「女は爪で美人になる」は爪を通じた自己啓発本
- 人生を変えたい人、自分自身と深く向き合いたい人におすすめ
|
---|
2020年8月26日 No.94 | mi-mollet(ミモレ)/ヤフーニュース- 生まれつきの爪の形は変えられる!美人爪を育てる3ステップとは?
- 今、あなたの爪がどのような状態だったとしても、今から爪は変えられます。
- STEP①紙やすりでアークスクエアに整える
- STEP②オイルと水を乳化させて保湿する
- STEP③爪を当てない指使いをする
生まれつきの爪の形は変えられる!美人爪を育てる3ステップとは? Yahoo!ニュース 8/27(木) 7:31配信  
|
---|
2020年8月23日 No.93 | mi-mollet(ミモレ)/ヤフーニュース- 爪切りは破壊行為だった! 脱ネイルでも自信がもてる育爪”新常識”
- ①「爪切り」を使うのは爪の破壊行為
- ② 爪の「表面を磨く」と半年間も弱い爪のまま
- ③ 「ベースコート」を塗り続けたら、二枚爪は一生治らない
- 重要なのは爪を長い時間ふさがないこと
爪切りは破壊行為だった! 脱ネイルでも自信がもてる育爪”新常識” Yahoo!ニュース 8/25(火) 7:16配信  
|
---|
2020年8月21日 No.92 | TOKYO FM「Blue Ocean」8月21日(金)放送 |
---|
2020年8月14日 No.91 | 日経MJ すっぴん爪でありのままに- 「すっぴん爪」美しく
- ジェルやカラーに頼らず爪を美しくするサロン
- ケアしないなんて詰めが甘い?
- オイルを塗り、弾力感を出すことで健康的な爪を育てる
- 自宅で爪をケアできる商品が人気
- オイルは1日5回
- 爪に気を配った生活


|
---|
2020年7月23日 No.90 | 東京ヘッドライン Vol.Web Original- ネイルカラーもトップコートも必要なし!そのままの爪が美しくなる「育爪」とは?
- 普段はできないスペシャルケアを自宅で行う「おこもり美容」
- 自由が丘のサロンで開催されたプレス向け育爪体験会の模様
- 「育爪」とは
- 「育爪」オイルでのお手入れ方法
- 髪のお手入れ方法
ネイルカラーもトップコートも必要なし!そのままの爪が美しくなる「育爪」とは?  
|
---|
2020年7月16日 No.89 | おくたま経済新聞/ヤフーニュース- “すっぴん爪”を育てる「育爪」ケア 「女は爪で美人になる」出版記念プレス体験会に行ってみた
- 育爪とは?
- 3つのステップで自分の爪質を丈夫で綺麗に
- 「育爪」の原点
- オイル保湿を毎日続けることで、弾力のある爪になっていく
- 肌の状態を整えるスキンケアと同じように、爪にも保湿やストレスのかからないお手入れが重要
“すっぴん爪”を育てる「育爪」ケア 「女は爪で美人になる」出版記念プレス体験会に行ってみた   
|
---|
2020年4月29日 No.88 | ハルメク WEB- 縦線・ささくれ・二枚爪を解決!
- 育爪メソッドで簡単お手入れ!つやつや爪のケア方法
- オイルで爪をケアしてつやつや!縦線・ささくれ予防にも
- 健康的できれいな「つやつや爪」の4つの条件
- 【基本編】誰でもつやつや爪になれる、1分オイルケア
- 【応用編】トラブルの対処法・爪のケア方法を学ぼう
育爪メソッドで簡単お手入れ!つやつや爪のケア方法 
|
---|
2020年3月10日 No.87 | ステーション2020年4月号(3月10日発売)P78~80- 憧れの美しい爪へ。今日から育爪ケアを始めよう。
- 若返る爪。育爪って?
- 健康的で美しい爪とは?
- ファイルでカット、爪を整えましょう。
- 知っておきたい爪の主な名称と役割
- ファイルの選び方
- ファイルの手順と動かし方
- オイルで保湿し、保護することが大切。
- 爪と指を美しく守る、オイルの使い方
- さらなる美爪のためのコラム
- 手袋をしましょう
- 爪を道具にしないで
- 爪をもんでストレス解消




|
---|
2019年12月29日 No.86 | eo光テレビ「ゲツ→キン」12月19日(木)放送- 爪もすっぴん美人に!育爪のススメ
- 健康で美しい爪の8つの特徴
- 衝撃にも強くバランスが取れた美しい爪に
|
---|
2019年10月10日 No.85 | 女性セブン10月24日号(10月10日発売)P73~75- 生活や性格は爪に表れます。
- Q&Aでわかる育爪のやり方と効能
- 爪を見つめて幸せになる!
- 爪が人生を左右する
- 爪の構造
- 育爪サロンに寄せられた実例
- オイルの塗り方
- そもそも「育爪」とは?
- 日常、どんな場面で爪に気をつけるべき?
- 具体的に爪のケアとはどんなことをどのくらいの頻度で行えばいい?
- オイルはどんなものを使えばいい?
- 爪切りで爪をカットしないほうがいい?
- 噛んだり、欠けたりした爪でも回復する?
- よい爪とはどんな爪?
- 「育爪」で大切なことは?
- 爪がきれいになるだけで本当にポジティブになれる?




|
---|
2019年9月29日 No.84 | クロワッサン ONLINE- 地爪を育てて、きれいに保つ。簡単セルフケア。
- 紙製ファイル(爪やすり)で爪を整えるやり方
- 爪裏側からオイルを一滴垂らして塗る方法
- 濡れた洗濯物の取り出し方
- みかんの剥き方
- シールのはがし方
地爪を育てて、きれいに保つ。簡単セルフケア。1    
地爪を育てて、きれいに保つ。簡単セルフケア。2   
|
---|
2019年8月24日 No.83 | クロワッサン2019年9/10号 No.1004(8月24日発売)- 本気のハンドケア
- 地爪を育てて、きれいに保つ。
- 正しい形とオイルケアで、素の爪に自信が持てるように。
- 横長で短い私の爪…。ピンクの部分を伸ばすことってできる?
- 爪を伸ばしている途中で折れたり、爪が薄くて弱かったりするんです。
- 表面がデコボコしていたり、横線が入っていたりします。
- 爪を傷めないために日常生活で気をつけることは?
 
|
---|
2019年4月24日、5月1日 No.82 | セブンマイルプログラム|セブン&アイ・ホールディングス縦すじや横みぞを予防・ケア!美しいすっぴん爪の作り方- 縦すじ・横みぞがなくなるだけで、手元が美しく健康的に見えます!
- 縦すじはオイル保湿で予防・ケア、横みぞは体調管理で予防できます!
- 縦すじ予防・ケア法
- 横みぞ防止法
清潔感のあるすっぴん爪に!2週間に一度のひび割れ・二枚爪の予防法- ひび割れ・二枚爪がなくなるだけで、名刺交換しても恥ずかしくない清潔感のある手元に見えます!
- ひび割れ・二枚爪は、正しいヤスリがけで予防できます!
- ひび割れ・二枚爪予防法
- ファイルを一方向に引き、爪の長さを整える
- 爪の先端を、スマートフォンの角のような形に整える
- 仕上げに爪の断面を整える
|
---|
2019年3月28日 No.81 | NHK あさイチ 2019/3/28(木) 実は健康のカギ?あなたの知らない爪の話再放送いただきました。 |
---|
2019年3月25日 No.80 | Yahoo!ニュース 話題の「育爪サロン」とは?- 育児や体質など様々な事情でネイルそのものができないという悩みを解消してくれるのが、大阪・梅田にあるサロン「ラメリック」
- 「育爪」ケア方法と期間
- 美しい爪に生まれ変わるために必要な毎日の”ケア”
|
---|
2019年3月22日 No.79 | MBS ちちんぷいぷい 2019/3/22(金) ありのままの爪で美しく 話題の『育爪サロン』って?- 育爪サロン専門の店
- 自爪をきれいに飾ったりせずにお手入れするサロン
- ネイルサロンだけど飾らず育爪をする?
- 育爪サロンという発想が生まれたのは?
- 短くても育爪スタートできる?
- ネイルができなくても自分の爪を美しく育てる育爪
- 育爪のためには新しい生活習慣が必要です
- 1日5回以上、オイルを使って保湿
- 爪ができるだけ物に当たらないように指の腹を使うことを意識する
- 爪が美しく生まれ変わるには3か月~半年かかります



|
---|
2019年3月18日 No.78 | エステー|くらしにプラス|ココが知りたい!身近な疑問- きれいな指先でいたいのに、爪がすぐに割れたり、はがれたりしてしまいます。丈夫で美しい爪を保つお手入れ方法を教えて。
- 爪周りのトラブルの多くは乾燥と摩擦が原因
- 美しい爪を保つためのネイルケア
- ファイル(爪ヤスリ)を使った爪のお手入れ方法
ココが知りたい!身近な疑問 
|
---|
2018年12月10日 No.77 | ハルメク 2019年1月号- 誰でも健康的なつやつや爪になれる!
- 1分オイルケアで誰でもつやつや爪になれます
- トラブル知らずの爪になる為に
- 二枚爪を防ぐには先を丸くしない&爪切りを使わない!





|
---|
2018年10月29日 No.76 | NHK あさイチ 2018/10/29(月) 実は健康のカギ?あなたの知らない爪の話- オイルに一工夫で健康的できれいな爪を手に入れよう
- 皮膚と同じであるため、爪も冬は乾燥してしまいます。
- 爪が乾燥すると、割れやすくなったり、縦のシワが目立ったりしてしまいます。
- 爪ケア専門のネイルサロンのネイリスト嶋田美津惠さん直伝のオイル活用術
- ポイントはその塗り方です。オイルを爪の表面だけでなく、爪と指の間につけ、裏側も保湿してあげるのです。


|
---|
2018年8月8日 No.75 | ハルメクbeauty- お手入れ次第で何歳からでも美しくピンクに輝く!
- 爪の縦筋、横溝、二枚爪、お手入れ次第で美しい素爪に
- 乾燥、ジェル、生活習慣…爪が傷む原因
- 美しい爪養成講座
- 自律神経のツボを押しながら、ネイル&ハンドマッサージでリラックス
ハルメクbeauty  
|
---|
2018年5月27日 No.74 | シーラボ美研3号(2018年5月、会報誌、非売品)- 美爪を育てるセルフネイルケア(P54-55)
- 美しい所作は、美しい手もとから。
- どんな爪でも、必ず美しく変わります。
- 健康で美しい爪を育てるための2STEP


| 2018年1月7日 No.73 | 日経WOMAN 2018年2月号- 爪も手も「おうちケア」でプロの仕上がり(P88-89)
- 健康できれいな爪の条件
- ファイル(やすり)で爪をカットする方法
- オイルを爪に塗り込み乾燥予防する方法
- 美しい爪を育てるために守りたい5つの習慣
 


|
---|
2017年11月14日 No.72 | 舛廣純子が聞く「しなキャリ図鑑」【第22話】 育爪士(いくづめし)のチカラ- 育爪士にとって大切な能力
- なぜ育爪士になったのか
- 育爪士とはどんな仕事か
- 一日の仕事スケジュール
- 仕事のやりがいや面白み
- もっとも嬉しかった経験
- 今まででもっとも大変だった経験
- 育爪士の仕事の未来
舛廣純子が聞く「しなキャリ図鑑」 【第22話】 育爪士(いくづめし)のチカラ 
|
---|
2017年9月23日 No.71 | 美的 2017年11月号- More&more! フットケアサロン(P306)
- 素爪を美しく育てると好評の爪ケアに特化したサロン
- 育爪サロン ラメリック 大阪 梅田店
- 縦筋、横みぞ(横筋)、甘皮肥厚、爪むしり、深爪、二枚爪などの爪トラブルのケアに定評のあるサロン
- ネイルアート、カラーリング、透明コート剤、アクリル樹脂、有機溶剤、爪磨きがいっさいない、自然のお手入れで素爪を健康で美しい形に育てる
 

|
---|
2017年7月22日 No.70 | 美的 2017年9月号- 発売したての、キレイをサポートするアイテムたち!(P216)
- 有機栽培したザクロの種を低温で圧搾
- 有機ザクロ種子油100%のネイルケアオイル
- 粘度が高く、保湿力&持続力に優れ、2枚爪などの弱った爪に最適
 
|
---|
2017年7月14日 No.69 | 聖教新聞 2017年7月14日(金) 裏表紙- 年齢・性別関係なく誰でもカンタン♪育爪で、爪の悩みを解消!
- 誰もがなり得る化学物質過敏症
- ピンク部分の形や長さも変えられる
- 育爪3ステップ
- オイルケアのポイント
- 爪の大きさ、形も変わる!48歳・女性

|
---|
2017年4月28日 No.68 | Domani(ドマーニ)2017年6月号- 新刊ライブラリー(P208)
- 爪が変わると自分も変わる
- 爪の形が悪いのは生まれつきではなかった!
- 飾る爪から きれいな自爪へ 育爪のススメ
 

|
---|
2017年4月24日 No.67 | かぐれ スタッフコラム- 30代、気になるからだのこと vol.20
- カラーやジェルのないネイルケア専門店へ面接を受けに行きました
- もしかしたら、化学物質過敏症になっていないですか?
- 今はほとんど何も不自由なく暮らせています
- かぐれでの仕事につながっています
- ラメリックは、ネイルカラーやジェルをしない、自分の爪を育てるサロン
- この本には、その「育爪メソッド」があますところなく記されています
|
---|
2017年4月22日 No.66 | 美的 2017年6月号- BITEKI Recommend(P229)
- 地爪がキレイなら、何も塗らなくても自信がもてる!「育爪のススメ」
- 57歳女性の育爪ビフォー&アフターにも驚き!
 

|
---|
2017年4月18日 No.65 | A-Beauty by @cosme- どんな爪も美しくなる!「育爪」提唱者に聞く、きれいな自爪の作り方
- 深爪からの脱却
- カラーをやめた爪に起きた事実
- ネイル材料の影響
- 「育爪」カットをして、最適な形に整える
- 爪にオイルを塗って、乾燥を防ぐ
A-Beauty by @cosme 

|
---|
2017年3月24日 No.64 | UOMO(ウオモ) 2017年5月号- できる男は手がキレイ!
- 悩み多き爪Q&A (P199)
- Q.二枚爪に悩んでいます
- Q.爪の白い部分が気になります
- Q.爪に縦ジワが入ってます
- Q.薄皮が荒れています
- Q.ささくれがよくできます
 

|
---|
2017年3月20日、3月27日 No.63 | J-WAVE TOKYO MORNING RADIO- Pleasure Pick Up
- 育爪とは
- 爪の形は生まれつきではない(3/20)
- 爪噛みはやめることができる(3/27)
|
---|
2017年3月14日 No.62 | 書籍紹介サイト「HALLOM」(ハロム)- 飾る爪からキレイな自爪へ『育爪』のススメ♪
- あなたは自分の爪に自信がありますか?
- 爪の形は変わらないものだと思っていませんか?
- 長い爪こそきれい!と思っていませんか?
- どんな爪でも、きれいにすることができます。
HALLOM  
|
---|
2017年3月10日 No.61 | 西日本新聞- 爪を思わず見せびらかしたくなる!予約のとれないサロンの美爪育成メソッド
- 自宅でできる画期的な美爪育成法
- 「ネイルサロンなのにサロンに通わなくて済む」方法を伝授している
- ネイルケアの新しいスタンダードになっていくのかもしれない
西日本新聞   
|
---|
2017年3月2日 No.60 | 大人女子のカラダケア通信 Lady通- 育爪サロンに教わる!割れない・欠けない・健康な美爪を育てる方法
- 爪トラブルの原因と対策
- 正しい爪のお手入れ方法
- 美爪のためにできること

|
---|
2017年2月23日 No.59 | ALICEY- 簡単3ステップ☆ セルフケア「育爪」でプチ美容を始めてみない?
- 育爪とは?
- 育爪の方法
- ファイルやオイルを選ぶポイント
- 育爪のメリットとは
|
---|
2017年2月2日 No.58 | 日経ヘルス 2017年3月号- Book Review ブックレビュー P124
- 付録のファイル(紙やすり)できれいな爪を今すぐ育てられる「飾る爪から きれいな自爪へ 育爪のススメ」
- 一般的なネイルサロンを経営していた著者は化学物質過敏症になり……
 

|
---|
2017年1月29日 No.57 | 女子SPA!- 爪だってスッピンで勝負!美爪を自宅で育てる2ステップ
- きれいな爪は自分で育てられる
- 爪にオイルを塗って保湿。おすすめオイルは?
女子SPA! 
|
---|
2017年1月25日 No.56 | フジテレビ系列 ノンストップ!- 美活☆やってます!
- 美爪の作り方
- 今話題の本「育爪のススメ」
あす1月25日(水)の放送は… ▽速報!横綱へ稀勢の里伝達式 ▽大河俳優・吹越満と二度目の離婚 渦中の元妻広田レオナを直撃! ▽「幸せはない…」育児と父の死、武田久美子 ▽美爪の作り方 ※番組放送内容は一部変更になる可能性があります。 ゲストは… ・兵動大樹 ・坂下千里子 どんなトークが飛び出すか!乞うご期待!! ノンストップ!さんの投稿 2017年1月24日火曜日
|
---|
2017年1月20日 No.55 | ガジェット通信- 【PR記事】爪を噛んでる、そこの男子ー! もう隠さなくて大丈夫!
ガジェット通信  |
---|
2016年11月29日 No.54 | LOVE CONNECTION(ラブコネクション) 育てる、爪、「育爪」!  |
---|
2016年11月19日 No.53 | Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)2017年1・2月合併号 

|
---|
2016年7月23日 No.52 | VoCE(ヴォーチェ)2016年9月号- すべて口コミ!!ビューティー賢者のオススメスポット 即答イエローページ
- オススメのネイルサロンは?
 

|
---|
2016年6月30日 No.51 | 女性セブン2016年7月14日号
|
---|
2015年12月7日 No.50 | CREA(クレア)2016年1月号 “ながら”オイルケア【ネイル篇】爪のひび割れをオイルでレスキュー!  

|
---|
2015年1月5日 No.49 | 肌悩み解決! すっぴん美肌バイブル(日経BPムック 日経ヘルス別冊) 
|
---|
2014年12月7日 No.48 | marisol(マリソル)2015年1月号- 今年こそ本気の育爪
- セルフチェック!こんな爪になってない?
- どうしてアラフォーは爪の曲がり角なの?
- 爪育ケアプロセス詳細ガイド
 




|
---|
2014年10月28日 No.47 | 日経ヘルス 2014年12月号- 爪悩み丸ごと解決!1分!オイルマッサージ
- 自爪を傷めない爪の切り方&指の使い方
- 手と足の健康な爪を育てるオイルマッサージ
- 爪のお悩み別ケア&グッズ
 






|
---|
2014年10月15日 No.46 | re-quest/QJ(リクエストキュージェイ)2014年11月号- 多様化するネイルサロン 価値あるサービスを提供
- 地爪のケア”育爪”に特化
- 素の爪に悩みを抱えている人の駆け込みサロン
 

|
---|
2014年10月11日 No.45 | 1万円で大人がおしゃれになれるレッスン帖(大人のおしゃれ手帖 特別編集) 

|
---|
2014年10月1日 No.44 | Figue(フィグ)2014年11月号- たまにはプロの手を借りて!駆け込みSALON&CLINIC
- 育て方次第で爪が変わることを知って驚きました
 

|
---|
2014年9月4日 No.43 | 中国版 Oggi(オッジ)2014年9月号- 日本特辑之小资情调
- lameric 养甲沙龙美
- 只专注于甲部的养护,让指甲散发出健康光泽


|
---|
2014年02月12日 No.42 | 毎日キレイ 美活体験記- 第36回 爪を育てる


|
---|
2013年12月23日 No.41 | VoCE(ヴォーチェ)2014年2月号- 神サロン25
- 数あるサロンの中から、美利きが足繁く通うサロンを大公開
- 健康な美爪を育てるケア専門サロン
 

|
---|
2013年4月28日 No.40 | eclat(エクラ)2013年6月号- 手足だって若く見せたい!今からでも夏に間に合う美手・美足ケア
- 爪の乾燥を防ぐオイルを毎日塗れば、ツヤが蘇る!
 





|
---|
2013年3月23日 No.39 | MAQUIA(マキア)2013年5月号- 大阪代表◎田中マヤさん発・優しさにこだわったヘルシービューティークルーズ
- 健康を引き出すケアで美ボディ&美爪に
- 天然のフレンチネイルのような、健康で美しい自爪を目指すネイルケア専門サロン
- 丸い爪も長く美しい形にシェイプ。自爪派にはうれしい限り
 

|
---|
2013年3月17日 No.38 | 美ST(美スト)2013年5月号- 見つめて欲しい「爪はヌード」宣言
- 育てれば20代ともここまで張り合える、40代のヌード爪
 

|
---|
2013年3月12日 No.37 | 美人百花 2013年4月号 

|
---|
2013年1月27日 No.36 | Oggi(オッジ)2013年3月号- そろそろジェルを卒業という人に…育爪サロンが話題です
 

|
---|
2013年2月12日 No.35 | FRaU(フラウ)2013年3月号 

|
---|
2012年11月27日 No.34 | GLOW(グロー)2013年1月号- ネイルもオイル美容
- こまめなオイルケアでいつもツヤツヤの指先をキープ
 

|
---|
2012年9月20日 No.33 | 女性セブン 2012年10月4日号- 予約3ヶ月待ち!話題の『育爪』サロンへ
- 爪間オイルケア
- やすりがベスト。爪切り派は切り方に工夫を
 

|
---|
2012年9月12日 No.32 | FRaU(フラウ)2012年10月号- オーガニック対応のサロンが増えています
- ネイルカラーを行わず、美爪を育むケアのみで勝負!
 

|
---|
2012年6月16日 No.31 | からだにいいこと 2012年8月号- 自前&天然「ピンクの爪」で指は長く、手は10歳若返る
 


|
---|
2012年6月6日 No.30 | かぐれ KAGURE Holistic Beauty 2012年6月- 心身を鍛える
- 病気になったきっかけで生まれた「育爪」
- ストレスを溜めず、心身ともに健康に
|
---|
2012年5月26日 No.29 | DAZZLE(ダズル)2012年6月号- 素の爪で勝負できる!ケアオンリーの”育爪”サロンが話題に


|
---|
2012年5月23日 No.28 | 美的(BITEKI)2012年7月号 

|
---|
2012年3月15日 No.27 | re-quest/QJ(リクエストキュージェイ)2012年4月号- ネイル・エステ業界が取り組む素材美のための最新アプローチ
- セルフネイル人気で高まる地爪ケア


|
---|
2012年2月11日 No.26 | CREA WEB- 東京だから体験できる!専門家たちがリピートするトップクラスの技と味
健康な爪を育てる!東京が誇る育爪サロン 
|
---|
2012年2月7日 No.25 | CREA(クレア)2012年3月号 

|
---|
2011年12月23日 No.24 | VoCE(ヴォーチェ)2012年2月号 

|
---|
2011年12月23日 No.23 | SPUR(シュプール)2012年2月号 

|
---|
2011年12月23日 No.22 | 美的(BITEKI)2012年2月号 爪&甘皮の保湿ケア用美容液オイルが登場  


|
---|
2011年11月15日 No.21 | re-quest/QJ(リクエストキュージェイ)2011年12月号- 妊婦に人気の最新ネイル&エステは?
- オーガニックにこだわる爪を育てる専門サロン


|
---|
2011年9月15日 No.20 | CREA WEB 爪が変われば、手が変わります |
---|
2011年9月7日 No.19 | CREA(クレア)2011年10月号 


|
---|
2011年4月23日 No.18 | SPUR(シュプール)2011年6月号- ザ・ベスト・オブ 美の裏方アイテム
- BESTネイルケア ラメリック セサミユイール
 

|
---|
2010年9月23日 No.17 | VoCE(ヴォーチェ)2010年11月号- いいあいpresents美人大作戦
- 地爪ケア専用サロンで、徹底ケアしてみる!
 

|
---|
2010年9月1日 No.16 | ヘアモード(HAIR MODE)2010年9月5日発売号- 広がる美容、最新マップ
- ケアのみで爪を輝かせるネイルサロン


|
---|
2010年7月12日 No.15 | ar(アール)2010年8月号- 戦略勝ちのデートメイクマニュアル
- LOVEエモ爪の条件
 

|
---|
2010年6月23日 No.14 | VoCE(ヴォーチェ)2010年8月号- 取材を通して知った、ブランドのコンセプトに共感
- カラーを塗らない育爪ケア専門サロンのオイル
 

|
---|
2010年6月12日 No.13 | FRaU(フラウ)2010年7月号 

|
---|
2010年5月23日 No.12 | 美的(BITEKI)2010年7月号 

|
---|
2010年5月7日 No.11 | Como(コモ)2010年6月号- コモモデル松丸光子の体当たりビューティー道
- 目指せ!爪美人~「育爪ハンドケア」編
 

|
---|
2010年4月 No.10 | Hanako West Beauty Special 

|
---|
2010年1月12日 No.9 | BAILA(バイラ)2010年2月号 

- 弱った爪も復活!自分でできる「育爪」ケア、スタート!


|
---|
2009年12月20日 No.8 | クロワッサン Premium(プレミアム)2010年2月号- 誰でも美しい爪に変身できる。健康な爪を育む”育爪”サロン。
 

|
---|
2009年10月12日 No.7 | BAILA(バイラ)2009年11月号 

|
---|
2009年7月28日 No.6 | Oggi(オッジ)2009年9月号 

|
---|
2009年6月23日 No.5 | 美的(BITEKI)2009年8月号 

|
---|
2009年3月23日 No.4 | SPUR(シュプール)2009年5月号 

|
---|
2009年1月23日 No.3 | VoCE(ヴォーチェ)2009年3月号 

|
---|
2008年12月23日 No.2 | MAQUIA(マキア)2009年2月号 

|
---|
2002年12月20日 No.1 | croissant(クロワッサン)2002年12月10日号- 爪 年齢と生活感があらわれる重要ポイント
- 爪のトラブルあきらめていませんか?
- 縦筋、変形、乾燥。どんな状態でも理想の健康爪になりますよ、必ず!
- 爪を使わない動作をすることが、美しい爪を育てる第一歩です
- ネイルケアのポイントはソフトな動作と保護
- “爪の肉”をつけるって、どういうこと?
- もうあきらめていた爪だけど、必ず改善されるだなんて、夢みたい



|
---|