今月は2回も担々麺を食べる機会がありました。
まずは天満にある「麺や蓮と凛」さん

担々麺
担々麺を食べた後、プラス300円で担々リゾットを作ってくれます。
リゾットを頼まないという選択肢はありませんでした! むしろ頼まない人いるの…?

担々リゾット
見てください、卵とこのチーズ感!!
1度食べ出すと、止まりません
さすがに完食するころにはもうお腹パンパンでした。
お店の人が、ちちんぷいぷいに出演すると話していたので
今は人が多くなっているかもしれないです~
そしてすごくおすすめなのが
京町堀にある「都来」さん
夜は何度か行ったことあったんですが、はじめてランチに行きました。
汁なし担々麺セットを頼みました!

汁なし担々麵
このボリュームでなんと1080円!
チャーハンか麻婆丼のどちらかを選べます。
白いご飯だと880円でなんとお代わり無料!
私の大好きな言葉…お代わり無料…。
都来さんは何を食べても美味しいんです。
おすすめです!
靱本町にある「開元カフェ」さんには豆乳担々麺があるらしいのですが
定休日で食べられなかったので再チャレンジしたいと思います~!
そして今年はやっぱり面白い映画が多くて
最近は、ブラックパンサーとジュマンジを観に行きました!
ブラックパンサーは最高にかっこよくて、スパイダーマンを初めて観たときのような興奮がありました。
アフリカ文化と近未来技術が融合されたとっても魅力ある映画です。アクション好きにはたまりません!
ジュマンジは何も考えず、ただただ笑いたいときに見るのがおすすめです~!
落ち込んでいるときに見たら、元気がでるかもしれません。笑 めっちゃ笑えます。