- 爪に良い食品や栄養はなんですか?
- 育爪スタイリストの嶋田美津惠が回答します。いろいろな食べ物の好みを持つお客様の爪を1万人以上見てきた経験から、「美しい爪に必要な食べ物は特にない」と思っています。
自分の身体にあっているという感覚があれば、どんな食べ物を食べていても大丈夫だと思います。
私自身、化学物質過敏症の影響で、医師から、タンパク質は消化のために内臓への負担が大きいため採るのを控えるよう伝えられ、肉・魚介・卵・乳製品をとらない完全菜食(ヴィーガン)の時期が2~3年間ありましたが、爪は丈夫でキレイでした。
ただ、注意すべきことが2点あります。
1:一般的な食事をとる
食事の代わりにダイエット食品だけを摂っていた方や、三食のうちの一食にお菓子だけを食べていた方がいました。そういった方たちの中には、爪の質がもろくなり、折れやすくなっていた人がいました。その人たちが、普通の食事を摂るようになったら、もとの健康な爪に戻っていきました。
2:必要最低限以上のカロリーを採る
栄養素や食べ物の種類という意味ではないですが、絶対的な摂取カロリーが足りていない場合は、爪が生えてこなくなる場合があります。
摂取した栄養は、まず生命維持に欠かせない内臓などへ優先的に供給され、その後に余った分が、生命維持への関与が一番低い爪や髪に供給されます。
このため、摂取カロリーが足りないと、爪に栄養が供給されなくなり、爪が生えてこなくなる場合があります。
自分ですっぴん爪を育てる方法
書籍「女は爪で美人になる」で爪の整え方を「文章」「イラスト」「写真」「動画」で説明しています。
「女は爪で美人になる」をアマゾンで購入する→https://amzn.to/2vNNFsR