育爪のススメ講座オープン化プロジェクト
育爪のススメ講座オープン化プロジェクトとは、書籍『育爪のススメ』を使った実技レッスンや講義を、一定条件を守ることで誰でも自由に開催できる企画です。
最終更新日:2023/5/29
特徴
- 資格不要
- 報告不要
- 利用料不要
3つのルール
以下の「3つのルール」と「このページの記載事項」を守っていただけましたら、誰でも自由に開催いただいて大丈夫です。
ルール1:
告知には、下記の注意事項をそのまま表示ください。
※注意事項※
1.『育爪のススメ』をテキストに使い、実技レッスンや講義をします。
2.参加には『育爪のススメ』が必要です。
3.育爪、爪育、つめいく、ikuzume、IKUZUMEは有限会社リラロータスの登録商標です。
4.育爪のススメ講座オープン化プロジェクト(https://ikuzume.jp/about/open)に従って、「育爪サロン ラメリック」とは無関係に開催するものです。
ルール2:
イベントの題名に『育爪のススメ』を入れてください。
※公序良俗に反するものや、相手に過度な期待をさせるようなものでなければ、どんな題名でも大丈夫です。
ルール3:
『育爪のススメ』をテキストに使って、実技レッスンや講義を提供してください。
※『育爪のススメ』は、紙の本でも、電子書籍でも、どちらでも大丈夫です。
※著作権法で『育爪のススメ』の無断複製(コピー、スキャンなど)は禁じられています。
※生徒さんに『育爪のススメ』を持参してもらうか、購入してもらうか、してください。
生徒さんにお支払いいただく料金
料金は自由です。
提供方法
下記のいずれの提供方法でも自由です。
- 実際にお会いして実施
- オンラインで実施
- 上記2つを組み合わせて実施
テキスト
よくある質問と回答
Q.開催するために、 なにかの資格は必要ですか?
A.いいえ、不要です。
Q.開催前や開催後に、報告は必要ですか?
A.いいえ、不要です。
Q.有限会社リラロータスへ、利用料などのお支払いは必要ですか?
A.いいえ、不要です。
Q.回数を分けて提供しても大丈夫でしょうか?
A.はい、大丈夫です。
Q.複数の生徒さんへ同時に提供しても大丈夫でしょうか?
A.はい、大丈夫です。
Q.レッスンや講義のあとで、生徒さんからの質問にチャット、LINE、メールなどで回答しても大丈夫でしょうか?
A.はい、大丈夫です。
Q.レッスンや講義を録画して、販売しても大丈夫でしょうか?
A.いいえ、禁止です。リアルタイムでの提供のみ許可しています。
変更する可能性
- 本ページの「育爪のススメ講座オープン化プロジェクト」の内容は、必要に応じて変更する可能性があります。
- 変更した場合は、当社ウェブサイトに掲載します。
- 開催を告知する前に、本ページをご確認の上、順守ください。