ラメリック(嶋田 美津惠)

お母さんのお年玉

あけましておめでとうございます

育爪スタイリストの
嶋田 美津惠 です

今日は

☆~~~~~~~~☆

お年玉

☆~~~~~~~~☆

という ハナシ です

例年 大晦日 は
夫と二人で わたしの
実家に行って
母と弟と食事をします

鴨鍋を食べて
そのあとに 生蕎麦をいれて
年越し蕎麦にしています

そして 翌日の元旦は
また 二人で実家に行き

夫 と わたしは
お酒がほとんど 飲めないので
カタチだけですが

母や弟 が 好きな
ワイン や 日本酒
で乾杯をして

あらかじめ 注文した
オーガニックのおせち料理
を食べます

大晦日 と 元旦 は
そうやって過ごすのが
ここ数年の流れです

そして おととい
大晦日の食事が終わって
実家を出るときに

母が 弟とわたしに

「 お母さんは もう今年で
米寿(88歳)を越えたから
元旦に渡していたお年玉を
来年から辞めるわね

もう 自分のことだけでも
満足に出来ないかもしれないのに
あなたたちに振る舞うぶんざい
ではないと思っているの~ 」

そこに トイレから出て来た
夫も加わって
真剣に でも にこやかに
話す母の顔を
全員で見つめていました

普段 母は

・なにか用件があるのか
・話をする相手が欲しいだけなのか

何が目的なのか よくわからない
電話をわたしに掛けてきます

そんな いつもの母とは
まったく違う母が
そこにいました

いろいろなことを
考え抜いたことが
うかがえる言葉に

わたしは ハッとして

「 いままで あまり真剣に
母の立場になって
考えていなかったのかもしれない 」

と感じました

もしかしたら
母の年なら

子どもたちから
お年玉をもらう
立場かもしれない

そんな考えもよぎりました

母は 毎年元旦に
弟 夫 わたし の3人に
それぞれへの言葉をポチ袋に添えて
お年玉をくれていました

わたしは そのお年玉が
もったいなくて使うことが出来ず
ポチ袋ごと保管してあります

それを母に伝えると
弟も

「 俺も あれは
もったいなくて
取ってあるよ  」

とボソっと
つぶやいていました

夫は真逆で
すぐに そのお金で
スイーツを買って
いたそうです

夫の言葉を聞いて
全員で大笑いしました

昨日の元旦に
実家へ行く途中で 夫が

「 幸(コウ)さんに
俺たちから お年玉を渡そうよ 」

と言い出しました

そして コンビニで ポチ袋を買い
わたしは

「 100歳よりも長生きしてね~ 」

と メッセージを書いたお年玉を
母に渡しました

元旦早々に
夫とわたしの二人から
お年玉を渡された
母の驚いた顔は

大晦日のわたしたち3人の
驚いた顔を超えていました

今年 2021年は
元旦から
新しい自分になれた気がします~ 笑

追伸1:

今年もオンラインで
育爪セルフケアの
練習会をやります

「 お年玉 価格 」

と 言えるかどうか わかりませんが
税込 1,100円 です

今回は ビデオカメラ OFF
顔出しなしで OKです

育爪の診断 と アドバイス を
ご希望の場合は 事前に
爪の写真をお送りいただくので
ビデオカメラOFFでも
なんとかなりそうです

・爪の悩みを解決したい
・すっぴん爪のお手入れ方法を学びたい
・育爪のことをもっと知りたい
・自分のやり方で合っているのか確認したい
・サロンに通わなくても自分でお手入れできるようになりたい
・ネイリストでお客様の爪への対応に困っている
・ネイリストですっぴん爪を健康でキレイに育てる施術のメニュー化に興味がある
・ネイルサロンをオンライン化できないか模索している
・出席できないけど録画だけ見たい

そんな場合は ぜひご参加ください~
お待ちしています~
https://ikuzume.jp/school/online-ex

追伸2:

1月7日の
朝日カルチャー 新宿 での
「 接触型 」 の講座に
残席が わずか あるようです
https://bit.ly/2021-01-07_asahi_culture

1月7日は
実際に お一人お一人の爪を見て
わたしが 出席者 全員の爪を
1本 整えます

それが 生きた見本 となり
持ち歩ける見本となるため

爪の形を整えるときに
それを真似ればいいので
上達しやすくなります

昨年12月に
別のカルチャーセンターの方と
打ち合わせがあったのですが

今後 「 接触型 」 の講座は
これまでのように 15~20人
といった 人数で開催するのではなく

少人数で 1万円以上 で行う
ことになると思います

2時間の 接触型 講座 を
税込5,000円以下
の受講料で行うのは
今回が最後になると思います

持ち歩ける 「 実物の見本 」
が 欲しい場合は ぜひご参加ください~
https://bit.ly/2021-01-07_asahi_culture

関連記事