育爪コミュニティを解約するにはどうしたらいいですか?

Q.育爪コミュニティを解約するにはどうしたらいいですか?

A.育爪ショップにログイン後、マイアカウントより解約できます。

ログインできない場合
先にアカウントを作成ください(ゲスト注文したためにアカウントをお持ちでない可能性があります)。
アカウントの作り方

解約のご注意
・ご注文のすぐあとに解約しても、当月分は解約できません。2回目以降の分から解約できます。
・育爪コミュニティのコンテンツ・ライブラリーは、解約直後から、視聴できなくなります。
・注文後の変更・キャンセルは、「追加の送料」「往復の送料」「作業費」などの実費が発生します。

【1】マイアカウント内の定期契約(サブスクリプション)を管理」を押します。

定期契約(サブスクリプション)を管理

「サブスクリプションを管理」を押します


【2】ご注文の定期便一覧:育爪コミュニティの「詳細の確認・変更」を押します。

「詳細の確認・変更」を押す

「詳細の確認・変更」を押します


【3】画面一番下の「解約する」を押します。

「解約する」を押す

「解約する」を押します


【4】解約しますか?画面:「その他」のラジオボタンを押して解約理由を入力して、画面右下の「解約」ボタンを押します。

「解約」ボタンを押す

画面右下の「解約」ボタンを押します


【5】画面下に「解約しました」の青色のバーが表示されたら解約完了です。
・育爪ショップでご利用のメールアドレス宛に、タイトル「育爪コミュニティから登録を解除しました。」のメールが届きます。

画面下に「解約しました」の青色のバーが表示される

画面下に「解約しました」の青色のバーが表示されます